豊中で地毛カラーをしよう~黒染めにも使えます。魅惑のブルーブラック~

カラーチェンジをお考えの方

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です!

今回は魅惑のブルーブラックのご紹介です。

この方はお仕事の関係上ブラック系カラーしかできませんという条件のもと、いつもしっかりめにカラーさせていただいております。

ブラックの中でもいろんなブラックが存在します。

赤みを使って黒に見せるブラック、青みを使って黒に見せるブラック…

挙げると多く存在しています。

 

今回は最近人気のブルーブラックの濃厚なやつを使いました。めちゃくちゃ真っ黒すぎて青光しています。

こんな感じに。

 

 

しっかり黒い中にも光によっては青さが美しいブルーブラックに仕上がりました。

黒や暗めのカラーは、カットで軽さを表現すると重たく見えすぎずにいい感じに質感のバランスが取れます。

顔周りのレイヤーを入れることで軽さを表現するが一番すっきりして見える最近ハマりの方法です。

 

この方も、顔周りに大きめの段差をつけて収まりをよくすると同時に軽さも表現しています。

髪の量がたまりやすい場所は見ながらかなりの微調整を加えております。

くせ毛特有のいらないふくらみを抑える方法って大切ですよね。

これは話し逸れてカットのお話になってますが…

カラーもカットもありきなスタイル作りって大切ですよっていうお話としてまとめておきましょうかね。

 

そしてタイトルにもあります「黒染めとしても使えます」の表記にヒットしてみてくださった方もいらっしゃるのでは?と思っております。

そんなあなたに感謝。

黒染め問題はここ最近の配信やブログでも口酸っぱくあげておりますが、とても重要なお話なので何度でもお話ししますよ。

黒染めにもブラックのお話でもさせていただいたように、同じく赤や青を使って暗く見せる黒染めの種類があります。

黒染めで特に強いのは赤みで暗く見せるタイプの黒染めですが、これが以前のブログでもお伝えしているように赤みが邪魔して最終的にまた明るくできるようになっても理想色に近づけるためにものすごく時間がかかるということが事実としてあります。

なので、いっそ青みが多く含まれた黒染めにしてもらった方が次のカラーをするにあたっては邪魔にならないためおススメとなっております。

そのために、もし黒染めをお考えに方は「青黒染めしてください」「ブルーブラックにしてください」と言ってみてください。

そうすることで次のカラーにスムーズに移行できます。

カラーで毎日をワクワクに。ワンランク上の黒染めは河野まで!

コメント