こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です!
今回もsalomee配信の内容です。
記念すべき十回目はインナーカラー特集のお話しでした。
~配信の中でご紹介したもの~
レドキシング クリームズクリーム
(※こちらも配信の内容にはふれていませんが、色もち対策として使っていただけるように紐付けました)
以前ブログにもアップしたインナーカラー特集をお話ししながらご紹介させて頂きました。
ブログではのせていなかった本来はこうなりますなど、同じスタイルの二面性などを交えながらのお話をさせて頂きました。
ショートだからと諦めないでインナーカラーしましょう!絶対にインナーとして潜ませられる部分はありますからね。
年代も関係なくインナーカラーは大人気です。臆せず挑戦してみましょう!
そんなスタイルもご紹介させて頂きました。
改めて、インナーカラーをする方が年代の壁を越えて増えているなぁと実感する今日この頃。
お見せするとやはり「やってみたい!」というお声を頂きましたので需要はめっちゃありますね~。
ぜひ一度ご来店くださいまし。
全力で綺麗に仕上げますよ。
ちょっと変わったインナーカラーなんかも私は勉強中です。
グラデーション系はもちろん、最近髪にお絵描きをして表現するカラーを学んできました。
それをお客様で「楽しそうだからやって!」とさせて頂いて喜んでいただけた、お仕事の活力にしていただけたことが最近インナーカラーをさせて頂いたうえでやってよかったと実感できた瞬間でした。
なんだか感想文ですねこれでは。
ひとまず、ピンク・ホワイトシルバー系インナーカラーがこの春きてます。
乗り遅れないようにです!
デザインのご相談、河野にお任せください!
salomee配信をまだご覧になったことのない方もぜひご参加ください!
河野は定休日以外のほぼ毎日の配信をしております。
(※アプリのダウンロードが必要です。)
コメント