インナーカラー 【スタイル特集】ミディアムからロングのインナーカラー こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回はスタイル特集第四弾、ミディアムからロングスタイルの方におススメなインナーカラーのご紹介です。 前回はショートからボブの方に向けたインナー特集もしておりますので、よろ... 2019.01.29 インナーカラーカラーチェンジをお考えの方裾カラー豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ透明感カラー
インナーカラー 【スタイル特集】ショートでも出来るインナーカラー こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回はスタイル特集の第三弾で、ショートでもできるインナーカラーを集めてみました。 ここ最近ブームのインナーカラーですが、ショートスタイルやボブでもできますか?というお声を... 2019.01.28 インナーカラーカラーチェンジをお考えの方キャラクターイメージカラー豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ透明感カラー
インナーカラー 豊中でできるお絵かきカラー~夕焼け色って知ってますか?~ こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は、変わったカラーのご紹介です。 事の始まりは今月の頭です。 とあるセミナーに参加してきました。 そこに、私が加入している「カラー特化のオンラインサロン」という美... 2019.01.20 インナーカラーカラーチェンジをお考えの方白髪カバー豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ透明感カラー
インナーカラー 豊中でできるインナーカラー~深海的なオーシャンブルーはこうやって作る~ こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 以前ご紹介しました、インナーオーシャンブル―の詳しいやつです。 関連はこちらまで。 そんなわけで、前回なんか熱が力がこもっていらしたのかがわかるときがきまし... 2019.01.19 インナーカラーカラーチェンジをお考えの方豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ透明感カラー
インナーカラー 魅惑のオールインワンクリームシャンプー~クリームズクリームって最強説~ こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は派手に決めた原色系カラーや、繊細なペールトーンカラーの持ちを良くする商材のご紹介です。 どのようなものかと言いますと、以前ご紹介したsalomeeの動画配信の1回目でも... 2019.01.18 インナーカラー商品の紹介や使い方豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ透明感カラー
インナーカラー 豊中でインナーカラーをしよう~オーシャンブルーめっちゃ深海やで~ こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回はインナーカラーでオーシャンブルーやってみました。 文字だけ見てもめちゃくちゃ綺麗じゃないですか???? そんなご要望は 「インナー青くし... 2019.01.18 インナーカラー豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ透明感カラー
インナーカラー 豊中でつくるインナーパステルユニコーン こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です。 今回は以前ご紹介しましたスタイルが出来るまでのお話です。 完成形をご覧になっていない方はまずこちらへどうぞ。 というわけで、綺麗に色を入れるにはブリーチの回... 2019.01.17 インナーカラー豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ透明感カラー
インナーカラー 豊中でインナーカラーをしよう~インナーパステルユニコーンがさりげに可愛い~ こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です。 今回はインナーユニコーンのお話しです。 ある程度のブリーチ回数が必要になるパステル系のインナーカラーですが、今回の配色は水色に近い青色と、ピンクの組み合わせでいきました。... 2019.01.13 インナーカラー豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ
インナーカラー 豊中でできるお絵かきカラーでヘアデザインを作る1~アウトプット~ こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は以前お話しに出していたセミナーのアウトプット第二回目となります。 今回は整えたベースの上からデザインを文字通りお絵かきしていく技法です。 またも手が離... 2019.01.11 インナーカラー毛束実験豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ
インナーカラー 豊中でお絵かきカラー~ヘアデザインをつくる2~ こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は、お絵かきで作るヘアデザインの2回目を書かせて頂きます。 前回はこちらに載ってます。 今回色は4色使いました。 前回同様各パネルに線を描いていき... 2019.01.10 インナーカラー毛束実験豊中でインナーカラーと透明感カラーをこよなく愛する河野有希のブログ透明感カラー