毛束実験

カラーチェンジをお考えの方

豊中でグレイヘアにしよう~実際のところどんなことが必要なの?~

こんにちは、大阪の豊中で美容師をしている河野です。 最近ジワジワ増えているグレイヘアのご相談。 実際グレイヘアにするにあたって、何が必要なの? 一発でできないのはどうして? 様々な疑問ありますよね。 直接お客様から投げ掛けら...
カラーチェンジをお考えの方

【実験投稿】ヘナ染めした髪の毛をブリーチしたらどうなるのか実験したらえらいことになった!

こんにちは、大阪の豊中で美容師をしている河野です。 最近お問い合わせの増えている「ヘナをやめて明るくしながらおしゃれにしていきたい!」という内容のもの。 ヘナって専門店があったり、手軽に自分で染めることができた...
カラーチェンジをお考えの方

【毛束実験】縮毛矯正毛に、ブリーチかましたらこうなった。

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は実験をしてみたの記事です。 イメチェンのこの季節、様々な事情を抱えた髪をお持ちの方が大勢いらっしゃいます。 そんな中で最近よくあたるのがこの問題です。...
毛束実験

【実験してみた】実は巻き方でカラーは見え方が変わる

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は、コテ巻きのお話をしたいと思います。 特に最近のスタイル写真でもよく見かける「波ウェーブ」と「カール巻き」がありますよね。 あの二つをミックスした巻き...
カラーチェンジをお考えの方

【実験】マ二パ二はカラー剤でどれだけ落ちるのか?

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は実験ということで、新たなカラーに使うため「毒殺女子風」で使用したウィッグの色落としをすることにしたのですが、髪のことを考えてブリーチを使わない方法で行ってみようと...
カラーチェンジをお考えの方

【毛束実験】ピンク・ホワイト系カラーの失敗はなぜ起きる?

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回もピンク系カラー、ホワイト系カラーをするにあたってのお話をさせていただきます。 以前にパステルユニコーンのお話の際にも少し触れましたが、ブリーチ履歴が大切だということ、そ...
カラーチェンジをお考えの方

豊中で作る~お絵かきでヘアデザインを作る3~

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は、お絵描きシリーズ第3弾です。 前回のように多色使いしていくと訳分からなくなってしまいましたので、今回はベースとなる配色をピンクとパープルベースと決めてスタートしました...
インナーカラー

豊中でできるお絵かきカラーでヘアデザインを作る1~アウトプット~

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は以前お話しに出していたセミナーのアウトプット第二回目となります。 今回は整えたベースの上からデザインを文字通りお絵かきしていく技法です。 またも手が離...
インナーカラー

豊中でお絵かきカラー~ヘアデザインをつくる2~

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回は、お絵かきで作るヘアデザインの2回目を書かせて頂きます。 前回はこちらに載ってます。 今回色は4色使いました。 前回同様各パネルに線を描いていき...
インナーカラー

【毛束実験】可愛いピンクを作ってみた

こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です! 今回はピンク系カラーの研究がてら可愛いピンクを模索してみました。 以前もピンクはお客様のスタイルでご紹介させていただきましたが、ちょっと違った雰囲気のピンクに仕上...