こんにちは、大阪の豊中で美容師をしている河野です。
職場やバイト先が厳しくて、なかなか流行りのカラーにできない…みんながやってるし、私だってオシャレしたい!って、歯がゆい経験をされている方に朗報です。
ばれにくく可愛いインナーカラーができます!!!
過去私自身も美容学生をしていながら規則の厳しいバイト先に勤務していたこともあり、髪色を大々的に自由にできず、部分的に派手な色を差し込んで無理やりピンでとめこんでいたりもしました。
感覚はそれに近いような感じですが、低い位置で髪を結んでしまえば目立ちにくくなるのでお手軽に楽しんでいただけます!
色も、落ち着き目かつ人気の高いラベンダーで染めていきます。更に必見なのは乾燥しやすい髪質でどうしても傷んで見えるのが悩み!という方にも超おススメなカラーなんです。
さっそくビフォーの状態から見ていただきます。

お悩みは染めてもすぐに明るくなりすぎることや、乾燥して見えてしまう髪質です。そしてご要望はインナーカラーで部分的に遊びを加えたいというものでした。
インナー部分は、幅さえコントロールしておけば仕上がったときに見え方が変わってきますのでどう見えておきたいかに合わせて決めます。
今回は最初ということで幅は遠慮めに耳下でとりました。

この部分はブリーチをしてベースを作ります。




