こんにちは、大阪の豊中で美容師をしている河野です。
人気のホワイトカラーって、美容室に行けばその日にできる!と、思いを馳せてきたものの撃沈したご経験のある方もいらっしゃるかと思います。
これは本当に、そういうカラーに対して訳がわかっている美容師さんでも再現するのが難しいといわれているカラーなので、ブリーチを伴った施術が得意なサロンさんもしくは美容師さんにしてもらうのが間違いないなと同業でも思っています。というわけで、ホワイトカラーはするなら慎重に!ということです。
さぁ、何の忠告だったのでしょうか。始めたいと思います。
今回はこんなベースからスタート。

ずっとハイトーンで繰り返し薄く色を足していくカラーをしていました。今回はなるべく無駄な色を排除しなくてはいけませんのでブリーチからスタートします。

途中色が抜けたところを撮るのを忘れるというポンコツ具合を晒しながら次に進みます。
今回はインナーと表面で色を変えますので塗り分けをします。

出来上がったらこんな感じです。

動かしてみるとこんな感じ。

光に当たって見えているのもありますが、ホワイトになりました。
ホワイトカラーはとにかくブリーチの積み重ねが大切になります。
あとは美容院に行く期間を、ベースが安定するまでは空けすぎないことが大変重要となってきます。(推奨は一ヶ月~一か月半です。)
そしてそのホワイトを維持するためにご自宅でのケアは確実に行っていただくことが意外と重要だったり。
たくさんの重要をクリアできたとき、初めて色を持続させていくことができます。それくらいにはデリケートなカラーなんです。
一緒にスタイルを作らせていただきます、ご相談ください!