こんにちは、大阪の豊中で美容師をしている河野です。
前回まで2回に渡りお伝えしてきました、脱・濃い色の白髪染めの第3回目をご紹介させて頂きます。
ブリーチもムラの修正をしながら全頭を2回してきましたので今回はブリーチせずにワンカラーで仕上げていく回です。
ビフォーの段階で必要な明るさになっている事が絶対条件となりますので、自分の髪はどうかな?と合わせて見ていただければと思います。
まずは今回のビフォーです。
初めと比べると差は歴然です。
初回ビフォーはこちら。
かなりムラが修正されている事がわかりますね。
カラーに大切なのは何を言っても染めるための土台と髪の体力です。
今回もしっかりケアをしながら染めていきます。
完成はこちら
かなり整いました!
最強の毛髪強度アップトリートメントの「Xトリートメント」を使って髪の体力をつけながらのカラーしました。
手触りは段違い!
これで日々のやりやすさも変わっていくはずです。
ハードな施術をする場合はやはりサロンケアとホームケアのダブルケアが大切になってきます。
そうすることで髪の体力を上げられるため、サロンで仕上がった時のツヤ感の違いや髪の弾力がケタ違いに上がります。
これは実際に施術して頂き体験していただくのが早いです!
気になる方はぜひ一度♪