こんにちは、豊中のIXCHELでスタイリストをしている河野です!
今回はsalomee配信41回目の内容です。
~配信の中でが紹介したもの~
ホリスティックキュア カールアイロン 32㎜
ホリスティックキュア カールアイロン 26㎜
ホリスティックキュア ストレートアイロン
ホリスティックキュア ドライヤー
ホリスティックキュア モイスト ドライヤー
割とささっと終わってしまったスタイリングでした。
時短でお困りの方なんかはコテでのアレンジの方がパッパと済んでしまってやりやすいかもしれません。
今回は32㎜のコテのみを使ったセルフスタイリングでした。
私くらいの長さでも案外32㎜の小手を使ってもいけちゃうんです。
ただ、イメージは緩いウェーブ感と動きが少しほしいくらいな感じなのであまりクルクルにならないようにスタイリングをしていきます。
以前のアレンジの際は、上下に分けてコテを使い始めてくださいとお話ししていましたが、長さも短いので今回はこのままいきます。
まずは表面部分を幅広目にとって一気に巻きますが、この時平巻きになるようにコテを入れ込みます。
ワンカールできるかどうかの感じで巻いて、次に下の段を巻いていきますが、ここに関しては平巻きで挟めるだけの長さがないので束でとって巻いていきます。
こうすると、上段で巻いていたカールとなじませやすくなるためです。
反対サイドも同じように巻き、トップはあらかじめ流したい方向に毛流れを持ってきていたのでそれに逆らわず巻いていきます。
後ろは見えないので感覚で巻いていましたが、ほしいボリュームの部分を最低限巻けていればシルエットが崩れることはありません。
ほしい部分としては、トップと場合によっては中間部分になってきますのでそこをメインに平巻きしていきます。
裾の方はこの大きさのコテになってくるとやけどしかしないので無理して巻かなくてもよいです。
そんな感じで、巻きが終わりましたらワックスで軽く全体になじませていき、欲しいボリュームの位置や動きの部分を握ったら完成です。
長持ちさせるにはさらにスプレーをふるとなお良しです。
こんな感じの内容でお伝えさせていただきました。
配信を始めてかれこれ二か月半です。
たくさんの方々の応援があっての配信が成り立っているなと感じました。
いつも見に来てくださる方や、応援してくださる皆様に感謝・感謝です。
これからも精進の日々!
コメント