こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です!
今回はsalomee配信の六回目の内容を文章にします。
六回目の配信内容は、ちょっと雰囲気を変えたセルフアレンジでした。
ちょっとロック・クールな雰囲気にしたい方にはおススメです。
~配信の中でご紹介したもの~
プレジュームワックス7
ルビエント スーパーハードスプレー
まずは、前髪からセットを開始します。
今回は前髪をアップバングにもっていきますので、手にワックスを伸ばして(クリームが固まってないように透明になるまで伸ばします)しっかり根元から立ち上げて流したい方向に毛流れをもっていきます。
短い前髪の場合はすぐに立ち上がることが多いですが、厚みのある前髪や長さのある前髪の場合はしっかり立ち上がってくれない場合がありますので、ドライヤーであらかじめ根元からてぐしで持ち上げるように風を当てて立ち上がりやすいようにしてください。
そこから次はおくれ毛を出していきますが、ストレートセットになりますので今回は巻かずにそのまま置いておきます。
もみあげやこめかみのあたりを中心にバランスを見て引っ張り出します。
残った髪は両耳にそれぞれかけて、ぴったり沿うようにしますが、もし動画中の私のように厚みで浮いてくる場合はピンで地肌からしっかり止めます。
あとはひたすら後ろの髪を爆発させてください。
これは普段サロンワークの中でもお客様にお伝えしていますし、動画中でもお伝えしましたが、セットの際は爆発させた髪をバランスを見ながらボリュームのいらないところは潰したほうがうまくボリュームキープできるコツです。
なぜかというと、ぺたんこになっているところから無理やり髪のボリュームを出そうにもすぐにへしゃげてしまったり、外気の影響を受けてうまくスタイルキープが出来ずに元の髪の状態に戻ってしまうからです。
ならば、一度全体を逆立てるようにしてボリュームを出して爆発させたところを潰していく方が案外簡単ということになるのです。
そんなわけで、髪の爆発大事ですよ~
とにかく後ろの髪は握りながらワックスをなじませつつボリュームをコントロールしていきます。
耳周りは少しくびれさせるように作るとメリハリが出てなお良しです。
こんな感じで完成となりました。(できあがりは配信動画をご覧ください。)
ライダースとかハードブーツとか似合いそうなヘアスタイルになりましたね。
切りたくないけどイメチェンしたい方は一度お試しください。
salomee配信をまだご覧になったことのない方もぜひご参加ください!
河野は定休日以外のほぼ毎日の配信をしております。
(※アプリのダウンロードが必要です。)
コメント