【完全プライベートな日記】クリスマスのユニバで初めてのクリスマスマリオエリアが可愛すぎた

私のこと

こんにちは、大阪の豊中で美容師をしている河野です。

なんかこういうプライベートな内容の投稿は調べたら3年もしていなかったそうです笑
(私のブログの右上の3本線あけて下の方の、「私のこと」を押すとそういうのが出てきます笑)

もちろんお仕事のことでやっているブログなのでメインはヘアスタイルのことを上げますが、今回は久しぶりにこういうのも良いかなぁと思い、投稿してみました。

暇潰しにでもなればと思います。

さて、今年の夏に10年以上ぶりにユニバの年パスを買いまして
旦那さんと年パス持ちの友人とでクリスマスシーズンのユニバへ行ってきました。

11月の終わりにも実は旦那さんと2人で行きましたが、抽選に外れてマリオエリアに入れずクリスマスを拝めていなかったことや、クリスマスメニューのあるキノピオレストランに行きたい!という要望の元
夏のハンターライセンス取得ぶりに朝から集合して行ってきました。
(ヲタク本気出すと無限に力が湧いてくる)

寒いと思ってめっちゃ着込んできたら見事に暑くて終わってました笑
歩くと上着もしくはマフラーはいりません笑

本命のマリオワールドは朝イチだと整理券や抽選なしで入場可能なので、足早にイン。

とてつもなく可愛かったです!

普段は置いていないプレゼントボックスの飾りや、リース・ライトの装飾、こだわりが詰まっていました!
そして人も物凄く多かったです笑

キノピオのレストランは整理券でお昼すぎの時間を取得!
その間マリオカートへ挑みましたがコイン200枚って難しくないですか?笑

念願のクリスマスメニューはめっちゃ美味しかったです!
行かれる方はぜひオススメですが、この記事見てからだと期間短いですよね。
タイミングの合う方はぜひとも!

マッシュポテトのツリーの足元はタルトになっていまして、中にはほうれん草がコンニチハ〜
すぐ横に添えてあるクリームチーズとケチャップを絡めて食べるととにかく最高でした!

メインはハンバーグにグラタン風の目玉焼きが乗っている感じで、真ん中で割ると中から半熟卵が出てきてこれまた最高でした。

旦那さんと半分こでクリスマスのケーキもいただきました。

上に乗っている飾りは全て食べられる素材でした。
勢いよくスポンジと放り込んだキノコは砂糖菓子で、バリバリっガリガリってすごい音がしました笑
マジパンではないのでご注意を。

その側の切り株みたいな部分は生チョコでめっちゃ濃厚、そしてスポンジにはチェリーのコンポートのようなものが入っていました。
ベリーじゃないチョコレートケーキは新鮮で美味しかったです!

その後は、クリスマスのステッカー回収したり、現在XRライドになっていない通常のスペースファンタジーに乗って、お土産を買って帰りました。

息抜きに遊ぶことは大事!

また間で上げていきたいと思います( ¨̮ )