こんにちは、豊中のIXCHELでスタイリストをしている河野です!
今回は、salomee配信35回目の内容です。
~配信でご紹介したもの~
ホリスティックキュア ストレートアイロン
ホリスティックキュア ドライヤー
ホリスティックキュア カールアイロン26mm
ホリスティックキュア カールアイロン32mm
今回は、ストレートアイロンを使ってのセルフアレンジをしました。
以前の配信で、
「アイロン使った波ウェーブは固く見えるからあまり好きじゃなくて〜」
と、話しましたが…
ごめんやってみたらめっちゃよかったわ!!
ていうオチのおまけ付き。
では内容。
まずは以前のスタイリング配信でもお伝えしましたが、表面と内側で分けてとめてからスタートしていきます。
内側を、アイロンの場合は根本付近から巻き始めます。
が、慣れていない河野はコテで巻くように毛先側から巻き始めましたが笑
それでもうまく巻けるものですね、ビックリ。
ここでポイント!
アイロンでも、波ウェーブさせる時の波と波の繋ぎの部分がわからない!という方多いと思います。
まず初めにアイロンで形を付けた終わりの部分を次の波のスタート地点にします。
それを繰り返せば繋がりのある波ウェーブが完成します。
レッツトライ。
両サイド波ウェーブが完成したら、襟足が短い場合は、ニュアンスを合わせるために外ハネにして動きを出します。
これで内側は終わりです。
次に表面です。
表面はあまり横に引っ張りすぎながら巻いていくと、広がってしまうので、なるべく生えてる方向に従いながら巻いていきます。
全体を巻き終えたら、表面に立体感を出すために細い束で動きが欲しいところを引っ張り出します。
アイロンをコテ巻きするようにねじります。
その束を何本か作り、全体的に手ぐしで馴染ませていきます。
最後は、オイルで仕上げて完成です。
めっちゃ自撮り笑
途中の写真はありませんが、詳しいやり方はsalomeeを見てください!
コメント