こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です。
今回は、salomee配信60回目の内容です。
この配信をさせていただいたのは5月の上旬だったので、世間ではゴールデンウィークに浮足立っていた時期でしたね。
そんな中、5月を境に結婚式やちょっと改まった場所にお呼ばれをする時期に差し掛かっていると思います。
そこで困るのがヘアアレンジやセットですね。
時間と距離の問題で美容院に行ってる時間がないという方も多いはず。
そんな方におススメの簡単アレンジをご紹介させていただきましたので参考にしてください。
今回のスタイルのポイントは「ゆるく・ラフに」です。使うのも細いゴム一本だけです。
くくるときはなるべく下の方で、結び目を地肌から数センチ離して固定するようにきっちり結びます。
くるりんぱをしたら次は根本付近までしっかり結びこみます。
結びこんだらくるりんぱをしてねじれている部分をバランスよく引っ張り出しながら崩していきます。
バランスが分かりにくかったらこうしてみてください。
真ん中から筋を引っ張り出し、均等に左右のポイントを引っ張り出していきます。そこまで作れたらそれぞれの間からまた髪を筋で引っ張り出していき、無造作に仕上げていきます。
束を崩すともちろんきっちり結んでいた部分が緩くなってきますので、崩し終えたらまた奥まで結びこんでください。
あとはおろしている毛先と顔周りのおくれ毛たちを大きめのコテでミックスに巻いてゆるふわに仕上げます。
毛先の部分は長さがあると重みでカールがだれてしまいやすく、ボリュームのバランスがとれにくくなりますので毛先も束を作ってねじりながら崩してバランスを整えていきます。 これで完成したのがこちらのスタイルです。 ちょっとお呼ばれにもってこいです。 困った方はぜひやってみてください!