豊中で白髪もオシャレに染めよう~ブラックにスパイスを~

白髪カバー

こんにちは、大阪の豊中にあるRe:tleで美容師をしている河野です。

今回は、悩める白髪は染めなくちゃ·····でも髪は明るくも茶髪にもできません。
でも綺麗、なんか違う?を髪色に盛り込んだスタイルの紹介です。

ベースはこちら

永年のお悩みであるハチ部分の膨らみは、骨格や髪質とのバランスが崩れてしまうと起きてきます。
特に毛量が多くてくせ毛の方は当てはまりやすいかも?
いわゆるヘルメットかぶってますか?状態になってしまう。そんな状態です。

そこをお悩みの方は完成後のシルエットを要チェックです!

色は、ライフスタイルに合わせていつもカラーさせて頂いています。
明るい色はもちろん、色味が茶髪にもならないように工夫して調合させて頂いております。

しかし!!!

せっかくカラーするのにじゃあ暗くするだけなら単純に暗くしておけばええやん?というのはもったいないと私は思うわけです。
せっかく!カラーするんだったら同じブラックでもほんのりと柔らかさや鋭さを感じさせてあげることも可能なのです。
そんな要素を盛り込んだオリジナルカラーをしっかり塗りこみます。
ちなみに白髪も染めて、髪質改善のケアをカラーの間と後に行います。

仕上がりがこちら!

収まりと

柔らかさのあるブラックと

このツヤ感。

カットに関しては、2ヶ月の周期でハチ部分の膨らみが気になりにくいように且つすきすぎて毛先がスカスカになってしまう現象を引き起こさないように細部にこだわって行っています。

カラーは髪質改善ケアとのコンボで色持ちを圧倒的に良くしています。
質感も触りたくなる柔らかさです!

根元は白髪をしっかり染めています。

気になったらまず相談!
お待ちしてます。