こんにちは、豊中のIXCHELでスタイリストをしている河野です!
今回はスタイルのビフォーアフターをご紹介します。
早速こちらからスタートします。
見てのとおり、約4か月ぶりのカラーだけあって根本がだいぶ伸びていて、毛先もばらつきが見られます。こちらを今日は外国人風にしていきますよ~
まずはハイライトを入れながらそれ以外の部分は赤みを消しながら透明感の出やすい土台を作ってきますが、この時毛先のすでに明るくなっている部分に関してはダメージもありますので外していきます。
こんな感じに。
時間を置いたらいったん流します。
今回のハイライトの目的は、毛先のグラデーション部分と繋がりを持たせるためと、根元が伸びてきても気になりにくくするためです。あとはちらちら見える白髪もカバーするために。
一石三鳥めっちゃおいしいいですよね。
そんなわけで、流し終えたらカーキミルクティになる色をしっかりのせていきます。
流し終えたら仕上げてこんな感じに。めっちゃきれいなグラデーション。
忍ばせたハイライトは色が抜けてきたときに効果を発揮してくれます。
どうしても次に美容院に行く期間があいてしまいがちな方におススメです。
色落ちで楽しんでいただけるカーキミルクティは、独特の赤みも抑えてくれるのでさらにおススメ!
色落ちも含めてカラーで毎日をワクワクに!
コメント