豊中でハイトーンに染めよう~バイオレットアッシュが激かわ~

カラーチェンジをお考えの方

こんにちは、大阪の豊中にあるRe:tleで美容師をしている河野です。

冬の寒い時期になるとなんだか暗い髪色にしたくなりますね。そうすると、なぜか恋しくなるハイトーン。

明るくて、色味も可愛い。そんな色を身にまといたい!そんな方にぜひ見ていただきたいスタイルです。

ビフォーはこちらです。

一度ダークトーンにトーンダウンされていたので、その色落ち状態からのスタートです。

スライスをとって見てみると顕著にわかりやすいのですが、リタッチの黒い部分・中間にこげ茶色のダークブラウンがあり、続けておそらく色落ちが一番しやすかった部分がスパーンと金髪っぽくぬけており、極めつけは毛先の先の部分はまたこげ茶みたいな。ひとつのパネルに四色が存在しているんです。

つまりですね、いったんはダークトーンに落ち着いて綺麗に一色になれました!はベースを均一に整えるように塗り分けたり色々しないとこのように退色後が不均一になってしまうわけです。

ハイトーンとなるとまだらな状態が顕著に出てしまうため、部分をわけてブリーチを塗り分けていきます。

パッと見じゃわかりにくいですが、塗り分け塗り分けを細かく繰り返して時間を置いています。

流すとここまで均一になりました。 パネルを引っ張り出すとこうなります。 四色に別れていたパネルがほとんど揃いました。 ここに色をのせます。 完成はこちら ちょっと動きつけるとこうなる! ダメージ具合や色の抜け方で、乗せた色の発色も変わってきます。 見極めつつその状態にあわせた色を作らせて頂きます。 カラーお困りでしたらご相談ください!