【裾カラー】豊中でできるオーシャンブルーな裾カラー

カラーチェンジをお考えの方

こんにちは、大阪の豊中で美容師をしている河野です。

今回は、地毛を活かしながらポイントでカラーを入れる裾カラーのご紹介です。

こちらのお客様はブリーチで積み重ねてブルー系を続けて居られるお客様のスタイルです。

ビフォーはこんな感じです。

若干ピンク系の残留があるため、鮮やかな水色を入れるには難しいベースになっています。
そのためまずはブリーチで残留を除去していきます。

くすみがとれました。
ここまで来ればOK!

鮮やかな水色をのせていきます。

仕上がりはこちら!

透かしてみるとさらに鮮やかさがわかります。

水色や、淡い色の発色は整った土台から生まれます。(ホワイトやグレイヘアも然りです。)

目的とする色味にとって不要な色味が残っていると思った色に発色しないことが大多数。

そこを見極められるか否かがカラーが成功するか失敗するかのボーダーラインです!

今回のような色にしようと思うと、
カラーチェンジなどで前回赤→今回水色などの激しいチェンジの場合は1度のブリーチでは難しかったり、ダブルカラーでは再現が難しい場合があります。

難しい色味はキレイに土台を作っていきながら目的の色に仕上げていくことが、美髪をキープしながら色味もキレイに再現していく秘訣です。

可愛い色、気になりましたらぜひおまかせを!