こんにちは、大阪の豊中でスタイリストをしている河野です!
今回はsalomee配信九回目の内容について書きます。
内容は、前回のシャンプーと関係が深い「地肌ケア」についてお話しさせて頂きました。
~配信の中でご紹介させて頂いたもの~
レドキシング クリームズクリーム
(※マッサージクリームとしてもお使いいただけますので紐付けました)
ここ近年地肌ケアが重要視されています、それに伴いヘッドスパのメニューをしているのが当たり前になっていたり、ヘッドスパ専門店が出来たりと、需要も高まっていますがその重要性について知らない方もまだまだ多いのではないかという思いから発信させて頂きました。
地肌がなぜ大切なのか。
①なぜかと言いますとやはり健康な髪が綺麗に生えてくるための土台だからです。
硬い地肌というのは血行不良が起きている状態を表します。
血行が悪い=血液に運ばれてくるはずの栄養が十分毛髪に行きわたらない
つまり、髪が痩せてきたりしてしまうんですよね。髪痩せするとハリコシがなくなってきますので、髪のボリュームが低下してしまう原因になります。
②あと女性の場合は特に年々気になるお肌やフェイスラインのお悩みですよね。
地肌のたるみ=お顔のたるみに繋がってきます。
なんと恐ろしいことでしょうか。重力に逆らえず、下に引っ張られっぱなしの地肌を放っておくとたるみにたるみますよね。
それをリフトアップできるのも地肌ケアが大切と言われるうちの一つです。
全身一枚の皮膚でつながっているので、いわば頭皮もその一部です。
特に、頭皮にもほかの部位と同じで筋肉が走っています。
それらとつながっている帽状腱膜という膜があります。これは帽子をかぶった時に当たる場所にあります。このあたりを中心にトップの分け目に向かって地肌ごと持ち上げるようにするとフェイスラインからしっかり引きあがります。
一回だけでもその効果がしっかりわかる方だと、小顔になって帰られる方もいらっしゃるくらいです。
ご自宅でも継続してシャンプーのついでくらいな気持ちでマッサージを数秒はさんでいただくだけで少しは変わりますので、是非ともお試しください。
詳しい一連の動きは配信動画内であげてますのでそちらをご覧ください。
salomee配信をまだご覧になったことのない方もぜひご参加ください!
河野は定休日以外のほぼ毎日の配信をしております。
(※アプリのダウンロードが必要です。)
コメント