セミナーに行ってきました

salomee(サロミー)動画配信

こんにちは、豊中でスタイリストをしている河野です。

今回は普段のお仕事とは違った、私にとっては初めての経験となったお話をさせて頂きます。
美容師さんってサロンワーク以外にもやることあるんやね!
くらいに思って頂ければ幸いです。

まずは経緯として。

ご存知の方が多数かと思いますが、私は普段の仕事の一環としてライブ配信をしています。
始めたのは年明けて1月の中旬からです。

そこから営業日はほぼ毎日の配信を目指して、
お店の紹介から始まり、商品のご紹介、カラーに特化して普段を過ごしていますのでカラーに関するお話をしてみたりと、内容は様々にお話をさせて頂いております。

その中で、ぐんぐんフォローして頂く方の数が増え、アカウントが3ヶ月で急成長しました。
これに関しましては、私をフォローして下さっている全フォロワー様のおかげでございます。
改めまして、応援していただきありがとうございます。

そんな中で起きたのが、ちょうど1か月前ほど前のことでした。

週一回のオフの日、ひとりモスを嗜んでいますと1本の電話が入りました。
それは配信アプリの担当さんでした。

「ちょっとお願いがございまして…」

この通り、後に続くのが4/22に名古屋で行われましたルフトフォーラムに登壇者として来て欲しいですという内容でした。

初めてのお声かけに激ビビりする河野。

ひえぇぇぇぇええぇぇええぇ( ´;゚;∀;゚;)ぇぇぇ

もう本当にこんな感じでした。
けど純粋にめっちゃ嬉しかったんです。
誰かに目にとめていただけるということは光栄なことの他ありません。
そんなわけで休日返上。いざ名古屋へ。

じつは人生初上陸の名古屋でした。
いざ会場へ。

着いてみると思っていたよりもでかい建物に怖気ずく河野。

ひえぇぇぇええぇぇぇえぇ( °-° )

そして年明けに見に行ったブリーチオンカラーセミナーに登壇されていた凄い方が違う内容ではありましたが同じステージで共演するという事実。
そして当店店長とよくお仕事をされていらっしゃる方とも違う内容とはいえ共演するという事実。

わし場違いでは!?!?!?

それが過ぎりましたがなるべく平静を装って必死でした笑
ついてきてもらった当日の撮影係の相方には、控え室にて

「目死んでるで。」

と言われ、やはりバレている緊張感の河野でした。
そんな中控え室にて最後の仕上げをされている方の仕込みを見ていただきながら談笑したり、今回共演させて頂いたライブ配信アプリの開発者であります、清水篤彦様と挨拶や打ち合わせを軽く行い談笑しておりました。

メーカーさんもたくさんいらしてました。
なのでブースを回りながら新カラー剤やケア商材などリサーチしていました。
そんな中でとあるメーカーさんには、ライブ配信を見てますよ!とお話してくださったり
使い慣れていたメーカーさんの商材に懐かしみを感じながら会話を楽しんだりでついに本番を迎えました。

はい、カチコチ。

周りから見ると全く緊張しているようには見えなかったそうで笑
相方は冷や汗がヤバいと見ていてハラハラしていたそうです。
結果から申し上げますと、伝えたいことの半分しか伝えられませんでした。
めっちゃ伝えようとか、上手く伝えようとかいらないことを考えてしまうと良くないんやなぁといった感想です。率直に。

これは配信をしている中でも同じことが言えるなと改めて実感をしたのですが、話がまとめられないという事故ですよね。
当然初めてだし!とか様々意見はありますが、これを理由にしていては結局相手に伝わらなければ伝えていないのと同じだと思っていますのでそこはもっとストイックにならなくてはと実感した点でもありました。

ただ、そんな私の発表でも目に止めてくださったサロンさんがいらっしゃいました。
もしかしたら次に繋がっていけるかもという期待と、もっと詳しくもっとしっかり伝えられるように日頃から様々な形で練習をしなくてはいけないなぁと思いました。

なんでもレッスンが付き物な世界です。
そんなわけで、ライブ配信ではしっかり内容をまとめてからお話をすることを心がけてレッスンのように頑張りたいと思います。
リスナー様はどうぞお付き合い下さいませ。

そんなわけでシメは名古屋メシで飯テロ。

ハイ。味噌カツめっちゃ美味しかった…
また食べたいですねこれは。

また名古屋に上陸出来ることを祈って。
長々とありがとうございました!

コメント